2016年4月7日木曜日

2週目の前にソウル集めて買い物を!

2週目の前にやること

銀猫の指輪をもらう → 失敗しましたorz

誓約レベルをトロコン用に上げる → 銀猫もらってからやってね!

楔関係を買いあさる → ソウル集めはアノールの銀騎士3匹

買い物をしまくる

武器鍛える

盾を鍛える

NPCにお別れをする(殺す)



銀猫の指輪を逃したので心が折れそう・・・



2週目の前に買い物するためにソウルを集めはじめました


私のお勧めはアノールロンド!
所要時間1分くらいで17820ソウルが集まります。

装備・・・・・渇望の盾(1.2倍)、貪欲者の烙印(1.5倍)、貪欲な銀の蛇の指輪(1.1倍)

場所・・・・・アノール・ロンド

ターゲット・・・銀騎士3匹(銀騎士(4950)*2 赤目銀騎士(7950)*1)




 -------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

2016年4月6日水曜日

誓約のトロフィー前に銀猫を!!!

シーリスさんと敵対した模様・・・助けて!!


えと、
1週目の誓約の貢物を開始しました。


もともと、侵入と助っ人を多くやっていたこともあり

ポケットには太陽メダルと青い舌があったのでとりあえず納品してきました。


以下は誓約の貢物の個数と、マラソン方法


太陽メダル 30個 → 闇霊 or 白霊(冷たい谷のボルド前で白サインが楽だった)

青い舌 10個 → 闇霊で入って青か暗月を倒す or ダークレイスのドロップ(城塞外縁)

人の澱み 10個 → 神食らいで呼ばれる or 坊主のドロップ(アノール・ロンド)

約定の証 30個 → 暗月で呼ばれる or 銀騎士のドロップ(アノール・ロンド)

狼血の剣草 30個 → ファランで呼ばれる or  レイスじゃない方の化け物のドロップ(城塞外縁)

枷の椎骨 30個 → 積む者で呼ばれる or 大骸骨のドロップ(カーサス地下墓)



指が終わったところで

銀猫の指輪を思い出し

シーリスさんに呼ばれるべく、冷たい谷のイルシールへいきました。

サインがありほっとして、協力要請に応じてクリア

無事に祭祀場へと現れました。

ところが・・・・、「あなたは指なのですね」的な流れ・・・orz

銀猫を逃してしまいました。

しかも、敵対したシーリスさんを倒さずにいたため装備も逃しましたorz




今、人の澱み、約定の証をドロップ狙いでアノール・ロンドに籠ってます。

人の澱みのドロップ率はけっこう高いけど、約定の証はなかなかでません^^;

装備は、頭に貪欲の証(+100)、左手に結晶古老の刺剣(+50)、指に金蛇(+50)
アイテムは銅貨(+50)を使ってます。
発見率は361かな。



 -------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

2016年4月4日月曜日

1週目終わりました

地図を描くことに心が折れていますが・・・。

土日で1週目おわりました。(まだ2週目はじめてないです)

寄り道の妖王の庭、古竜の頂もできたので良しとします。



クリアのコツ

重厚ダークソードと煙の特大剣をぶんまわして

退路をしっかりと確保(敵を全滅)

1対1を心がけるために弓で釣る

キャラのステータスは使う武器の性能を十分に引き出せるようにふる


勝てなかったらレベルを上げるor助っ人を呼ぶ

残り火を集めるために白サイン、侵入をする

武器強化のために楔マラソン

コスプレのためにマラソン


どうしてもつらいときは攻略サイトを見る。

古竜の頂での、飛竜との戦いで、頭上から落下攻撃という事をしらずにチマチマ殴っていて心が折れました。

先駆者様のサイトで攻略を見て驚愕

飛竜はチクチク攻撃するのではなく、建物に入って上に上って落下攻撃で倒すと書いてありました。

ちなみに、この建物に入ってから目的の場所に上るまでの間、敵が強くてエスとビン残量3まで減りました^^;

通常マップ並につらい道のりでした・・・。


このへんにくるとソウルをロストしてもなんとも思わない不屈の精神を手に入れる事ができますね・・


で、無名の王が強くて強くて・・、助っ人様のおかげで倒せたようなものです。


ボス倒して


エンディングは、始まりの火が消えて真っ暗闇になって終わりました。



たぶん今作は1とつながってるのかな・・?

ダークソウル1

薪の王「グウィン」を倒して、火を継ぐ

ダークソウル2

不死を治そうと、玉座を探して棺に収まる

ダークソウル3のストーリは

ロスリック王子が火を継ぐのを放棄して

過去の王達が蘇って、代わりに火を継ぐはずが、玉座に戻らなかった

その結果、王の薪を集めにいく旅が始まる

王の薪が集まって玉座に置くと火防女が歩き出して儀式?を行い
(道中拾った防火女の瞳を、これの前に渡しました)

王たちの化身を倒して終わり。

エンディングは、通常のエンディング、真っ暗闇のエンディング、アンリとホレイスとのエンディング、火防女殺害のエンディングの4種類あるみたいです。

道中拾った瞳を渡したのがフラグらしく、エンディングは真っ暗闇でした

胸がざわつくこの感じ

ダークソウルは神ゲームだと思うのは私だけでしょうか・・・。


真っ暗闇のなか火防女の声が・・・

「灰の方、まだ私の声が聞こえていらっしゃいますか?」



 -------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ