白サイン、侵入、積む者のサイン、メダル集めは侵入が良さそう

助っ人を呼ぶ側

亡者状態だと白いサインは見えません。

助っ人を呼びたい場合は「残り火」を使って生き返ります。

ボスの前や篝火周辺に白サインが多い傾向がある感じ。

最大、2人まで呼べます。



助っ人に入る側

白いサインを書くと、他の世界の人に召喚してもらえます。

別世界に飛ぶと、エスト瓶が4つになりました。(自分の世界だと9個の時)

相手の数にあうのか、半分になるのかはわかりません。

協力してボスを倒すと

報酬として「ソウル」と「残り火」がもらえたので

生き返りたい時や、レベルを上げたい時に使うとよさそうです。

「深淵の監視者」討伐の助っ人をした場合、2万ソウルほどもらえました。

あと、誓約の関係で「太陽のメダル」ももらえました。


侵入

ひび割れた赤い瞳のオーブで別世界へ侵入できます。

そして、PKができます。

何度か侵入しましたが、1対1の事は無かったので

助っ人を連れている人の世界に入る仕様かもしれません。

相手を倒せずに、返り討ちに会うと

相手の世界で死亡しますが、自分の世界では生きていて、ソウルだけ落とした状態になります。

相手を倒すと、「残り火」がもらえたのでこちらでも生き返るアイテムが入手できます。

あと、こちらも誓約の関係で「太陽のメダル」ももらえました。

白サインだとなかなか呼ばれないけど

侵入だとすぐ入れるのでメダル集めには最適な感じでした。



積む者を侵入させる(ムラサキのサイン)

紫のサインに触れると、誓約「積む者」の人を召喚できます。

お互い認識したうえでのPKができるようです。

1対1の対人練習はこれがよさそうですが

召喚した相手を倒しても何も貰えませんでした。



-------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

0 件のコメント:

コメントを投稿