2016年4月7日木曜日

2週目の前にソウル集めて買い物を!

2週目の前にやること

銀猫の指輪をもらう → 失敗しましたorz

誓約レベルをトロコン用に上げる → 銀猫もらってからやってね!

楔関係を買いあさる → ソウル集めはアノールの銀騎士3匹

買い物をしまくる

武器鍛える

盾を鍛える

NPCにお別れをする(殺す)



銀猫の指輪を逃したので心が折れそう・・・



2週目の前に買い物するためにソウルを集めはじめました


私のお勧めはアノールロンド!
所要時間1分くらいで17820ソウルが集まります。

装備・・・・・渇望の盾(1.2倍)、貪欲者の烙印(1.5倍)、貪欲な銀の蛇の指輪(1.1倍)

場所・・・・・アノール・ロンド

ターゲット・・・銀騎士3匹(銀騎士(4950)*2 赤目銀騎士(7950)*1)




 -------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

2016年4月6日水曜日

誓約のトロフィー前に銀猫を!!!

シーリスさんと敵対した模様・・・助けて!!


えと、
1週目の誓約の貢物を開始しました。


もともと、侵入と助っ人を多くやっていたこともあり

ポケットには太陽メダルと青い舌があったのでとりあえず納品してきました。


以下は誓約の貢物の個数と、マラソン方法


太陽メダル 30個 → 闇霊 or 白霊(冷たい谷のボルド前で白サインが楽だった)

青い舌 10個 → 闇霊で入って青か暗月を倒す or ダークレイスのドロップ(城塞外縁)

人の澱み 10個 → 神食らいで呼ばれる or 坊主のドロップ(アノール・ロンド)

約定の証 30個 → 暗月で呼ばれる or 銀騎士のドロップ(アノール・ロンド)

狼血の剣草 30個 → ファランで呼ばれる or  レイスじゃない方の化け物のドロップ(城塞外縁)

枷の椎骨 30個 → 積む者で呼ばれる or 大骸骨のドロップ(カーサス地下墓)



指が終わったところで

銀猫の指輪を思い出し

シーリスさんに呼ばれるべく、冷たい谷のイルシールへいきました。

サインがありほっとして、協力要請に応じてクリア

無事に祭祀場へと現れました。

ところが・・・・、「あなたは指なのですね」的な流れ・・・orz

銀猫を逃してしまいました。

しかも、敵対したシーリスさんを倒さずにいたため装備も逃しましたorz




今、人の澱み、約定の証をドロップ狙いでアノール・ロンドに籠ってます。

人の澱みのドロップ率はけっこう高いけど、約定の証はなかなかでません^^;

装備は、頭に貪欲の証(+100)、左手に結晶古老の刺剣(+50)、指に金蛇(+50)
アイテムは銅貨(+50)を使ってます。
発見率は361かな。



 -------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

2016年4月4日月曜日

1週目終わりました

地図を描くことに心が折れていますが・・・。

土日で1週目おわりました。(まだ2週目はじめてないです)

寄り道の妖王の庭、古竜の頂もできたので良しとします。



クリアのコツ

重厚ダークソードと煙の特大剣をぶんまわして

退路をしっかりと確保(敵を全滅)

1対1を心がけるために弓で釣る

キャラのステータスは使う武器の性能を十分に引き出せるようにふる


勝てなかったらレベルを上げるor助っ人を呼ぶ

残り火を集めるために白サイン、侵入をする

武器強化のために楔マラソン

コスプレのためにマラソン


どうしてもつらいときは攻略サイトを見る。

古竜の頂での、飛竜との戦いで、頭上から落下攻撃という事をしらずにチマチマ殴っていて心が折れました。

先駆者様のサイトで攻略を見て驚愕

飛竜はチクチク攻撃するのではなく、建物に入って上に上って落下攻撃で倒すと書いてありました。

ちなみに、この建物に入ってから目的の場所に上るまでの間、敵が強くてエスとビン残量3まで減りました^^;

通常マップ並につらい道のりでした・・・。


このへんにくるとソウルをロストしてもなんとも思わない不屈の精神を手に入れる事ができますね・・


で、無名の王が強くて強くて・・、助っ人様のおかげで倒せたようなものです。


ボス倒して


エンディングは、始まりの火が消えて真っ暗闇になって終わりました。



たぶん今作は1とつながってるのかな・・?

ダークソウル1

薪の王「グウィン」を倒して、火を継ぐ

ダークソウル2

不死を治そうと、玉座を探して棺に収まる

ダークソウル3のストーリは

ロスリック王子が火を継ぐのを放棄して

過去の王達が蘇って、代わりに火を継ぐはずが、玉座に戻らなかった

その結果、王の薪を集めにいく旅が始まる

王の薪が集まって玉座に置くと火防女が歩き出して儀式?を行い
(道中拾った防火女の瞳を、これの前に渡しました)

王たちの化身を倒して終わり。

エンディングは、通常のエンディング、真っ暗闇のエンディング、アンリとホレイスとのエンディング、火防女殺害のエンディングの4種類あるみたいです。

道中拾った瞳を渡したのがフラグらしく、エンディングは真っ暗闇でした

胸がざわつくこの感じ

ダークソウルは神ゲームだと思うのは私だけでしょうか・・・。


真っ暗闇のなか火防女の声が・・・

「灰の方、まだ私の声が聞こえていらっしゃいますか?」



 -------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

2016年3月29日火曜日

篝火「不死街」~「ボロ橋のたもと」、「崖下の地下室」、ボス「呪腹の大樹」

篝火「不死街」から焚火のある広場へとでると

地図下方の橋を渡るか、上方の室内への道になる。



橋方面の方は火炎ツボ

室内方面はヤリが降ってくるゾーンがある。


亡者を倒すのは、橋を渡る方向の方が楽でした。


●橋を渡る方向

寄り道・・・誓約「積む者」を取る

橋をわたると、小屋があるが、入らずに右の細いわきに入り進む。

奥には左手に登れるほど低い屋根があり、小人亡者が吹き矢を撃ってくる。

ダメージが大きい。3体ほどいたかも。

誓約「積む者」はハシゴのかかっている小屋に上り、向こう側に下り、籠を背負った亡者に話しかける。

奥に、死体がつるさっていて、アイテムが光って見える。取るのは誓約を貰った後の方がいいかも。


順路・・・篝火「崖下の地下室」→NPC:コルニクス→地下室(大ネズミ討伐)→篝火「ボロ橋のたもと」

橋をわたると、小屋があり、入る。小屋を抜けると石橋がある。

石橋を渡りきる前の橋下の右手方向に篝火が見える。飛び降りるとダメージを食らう高さ。

飛び降りると篝火「崖下の地下室」、さらにNPC:大沼のコルニクスに会える。

コルニクスがいる小屋は、火炎ツボを投げる亡者がいる。

ノコギリをぶんまわす亡者のいるところを通って、しばらく下り道。

紫の花の広場に出る。広場から教会方向に向かうと、地下道に続く道がある。

地下道には大ネズミがいる。抜けると、篝火「ボロ橋のたもと」につながる。

これで橋を渡る方向は完了。


●室内方面

室内方面の亡者は苦戦するかも。

室内を下りた右手の部屋にエストスープがあるけど、赤目を倒した後に飲むのがいいかも。

室内を下りた左方向の直線通路へすすむ。

籠の亡者は弓で倒せる。

小人が上の階から2体落ちてくる。奥には赤目の亡者と、籠の亡者2体がまっているので、小人は手前で倒す。

必ず退路を確保して進む。

道なりにすすんでいくと、上から太った亡者が魔法を打ってくる。下の亡者を倒した後で弓で倒した。

つぎの小屋をぬけると、ヤリが地面にささった墓のような広場にでる。

ここはヤリがばんばん飛んでくる。亡者もいる。

先の小屋のなかに逃げ込むと、普通の亡者と赤目の亡者がいる。こころが折れるかも。

いろいろ切り抜けるとボスにたどり着ける。


こころが折れそうだ・・・。


 -------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

2016年3月28日月曜日

篝火「高壁の下(Foot of the High Wall)」~「不死街(Undead Settlement)」

ここの2個の篝火はすぐそこ。
高壁の下~不死街MAP
高壁の下~不死街


高壁の下、道を進むと

格子の門の近くで

犬が亡者を襲っているのが見える、こちらにも襲い掛かってくるので倒す。

さきに、NPC:ロンドールのヨエルと話をしてくる。

もどって、レバーで格子の門を開ける、門の先に亡者がいるので倒す。

門が落ちてくるかもしれないので挟まらないように気をつける。

篝火「不死街」のある小屋付近にも亡者がいるので倒す。

余裕があれば、ついでにロレッタの骨も回収

篝火「不死街」のある小屋の次の小屋に入ると階段になっていて下れる。

途中にベランダがあるので外に出ると、ロレッタの死体?らしきものがぶら下がっている。

切り落として広場に落とす。

広場には亡者がたくさんいるので気をつける。魔女も倒せればエストのかけらも回収できる。


この広場から先は2つに分岐
篝火「ボロ橋のたもと(Dilapidated Bridge)」か篝火「崖下の地下室(Cliff Underside)」を目指す。


-------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

2016年3月27日日曜日

篝火「高壁の塔」~「冷たい谷のボルド」MAP

篝火「高壁の塔」~「冷たい谷のボルド」までの地図

(地図に書かれたアイテム以外もあるので探して拾ってください。)



篝火「高壁の塔」から、塔の外壁階段を下に下り塔の中へ入る。

このフロアから外へでると篝火「ロスリックの高台」へ戻る方向になる。

なので、塔の中の階段をさらに降りる。このフロアから外へ出るのが
次の篝火「冷たい谷のボルド」へと進む方向になる。

塔の中で、もう1階さがって進むと奥に牢屋があるが今は開かない。
グレイラットを助けるのは後回し。(牢屋のカギを拾ってあれば開く)
助けると、ショップになる。



塔から外に出て、進んでいき、ハシゴをおりて屋根にでると、平伏す亡者が数体見える。

この中の1体が化けるので、化ける前に倒すか、スルーしてすすむ。
結晶トカゲもいるので、落ち着いて狩りとってください。

動画は、高壁の塔~化ける前の亡者殲滅、までです。






化ける亡者の屋根から、梯子で下りていくと

建物の入り口と、長い梯子を下りていく分岐になる。
どちらもボス「羽の騎士」のいる広場でつながる。

●ハシゴを下りるルート
おりてすぐボス「羽の騎士」の居る広場に出れる。
火炎壺を持っていればぶつけて倒すと楽。


●建物の中に入るルート
いろいろ入手できる、拾った方がいい物
不死狩りの護符
ブロードソード
宝箱(銀鷲のカイトシールド)
エストのかけら
牢屋のカギ
室内で奥の階段を下りていった先の部屋で外にでて飛び降りるとボス「羽の騎士」の居る広場に出れる。
室内の道は遠回りだけど簡単で迷うことはない
でも、箱を壊して進める通路があるので、その先にアイテムがあるので見落とさないように。


「羽の騎士」の居る広場を抜けて
  右へ進むと、篝火「ロスリックの高台」へのショートカットが開通できる。
  左へ進むと、階段で左右への分岐になる。騎士複数、弓、などいるので気を付ける。

●階段を左へ上がると、エンマに会える。「ロスリックの小環旗」と誓約「青教」を入手

●階段を右へ下りると赤い扉がある。ボスは「冷たい谷のボルド」



ボスをたおすと、篝火「冷たい谷のボルド」がある。

そこから先に見える崖にいき、「ロスリックの小環旗」を掲げると、次のエリアに飛んでいける。

次は篝火「高壁の下」


ここでは、以下が完了できればいいと思います。
「エストのかけら」を入手
「ブロードソード」を入手
「銀鷲のシールド」を入手
「ルッツェルン」を入手
「牢屋のカギ」を入手→グレイラットを助けてショップ開通

グレイラットを助けると指輪がもらえます。

-------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

篝火「灰の墓所」巨大な結晶トカゲみたいなやつ

篝火「灰の墓所」

今なら倒せそうだとおもったので討伐してみました。




動画は180倍速なので酔わないように気を付けて下さい。


-------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

2016年3月26日土曜日

篝火「ロスリックの高台」~「高かべの塔」マップ

ロスリックの高台

拾うべきものは、ロングボウとクレイモア。
(地図に書いてあるアイテム以外も拾ったのですが忘れました。)
ロスリックの高台マップ 篝火「ロスリックの高台」~「高壁の塔」


ワープ先、正面の門を開いて一本道でかがり火「ロスリックの高台」まで行けます。



かがり火からは、ルートが左右にわかれます。


●かがり火「ロスリックの高台」から右ルート(ロングボウを拾いに行く)

右におりていくと、犬、亡者が数人きます、背後からは弓1人打ってきます。

通路左側に降り口がある、下りると捨てられた遺体のソウルと、開かない扉がある。(寄り道)


なので、戻って。先ほどの通路をそのまま真っすぐ進み、塔外壁の階段を上ると

踊り場に祈る人が数人+弓がいます、顔を出すと矢がとんできます。


弓氏の横にいる亡者は近づくと変身します。

なので、変身前に倒しましょう。


この踊り場に「ロングボウ」があります。

敵を釣るのに便利なので拾ってみてください。


●かがり火「ロスリックの高台」から左ルート(クレイモアを拾いながら、次のかがり火へと行く)

左に下りていくと、祈る亡者がいる通路に出ます。
通路の左側に捨てられた遺体のソウルがあります。

真っすぐ進んで

塔の外壁の階段を上ると、竜が寝ていて、周りに祈る亡者がいる行き止まり。

塔の中へ入ると、下る梯子がある。

下りると一本道で外に出られる。

外に出ると、亡者が見えるが、竜が炎を吐くので死ぬ、ソウルももらえる。
手前の亡者は倒してね。
わかれみちですが、どっちも同じところに出ます。
竜の火もどっちもあります。火を噴いた所は火事になりしばらくダメージのある床になります。

ルートは
●塔から出て右方向へ進むと
近いけど、鎧亡者とはちあわせそうな感じでした。

●塔から出て左上へ階段を上ると
上った先の通路の向こう岸の段差の上の左手方向にクレイモアがある。
竜の炎が届くので取ったら、逃げて下さい。

竜の足元の塔の入り口を入ると床が割れていて下りれる階段がある。
階段をおりていくとミミックがある。(動画はミミック討伐)
ミミックは、深みのバトルアクスをドロップしました。

上る梯子があるので、上ると塔の出口がある
遠くに鎧の亡者が右て階段を下りていくのが見える。これが、先ほどの右方向へいくと鉢合わせる鎧の亡者。
動画は右方向の通路から行った場合の鎧の亡者との鉢合わせです。




倒すかやり過ごすかをして、
塔にはいると右手に塔の外壁の上り階段があり、上ると
かがり火「高かべの塔」がある。


ここまでで拾いたいのは
ロングボウ、クレイモア・・かな。

鎧の亡者は何度か倒していたら盾を落としました。
ラッキー(・ω・)この鎧の亡者は、ロスリックの騎士という名前のようです。


次「高壁の塔~冷たい谷のボルド」

-------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ

はじめまして

こんにちは。

通販にて購入したダークソウルが届いたので

のんびり攻略していこうと思います。

よろしくお願いします。




PS4からはシェアボタンがついたので、動画投稿が楽ちんになりました。

プレイ中にずっと録画されていて

シェアボタンを押すと、過去15分間の動画が保存されます。

あとは、プレイしながら定期的にシェアボタン押して保存をし

PCが無くてもYoutubeに投稿する事ができます。

編集はYoutubeでもできますが

本格的な編集はAviutlでやってみます。まだできてませんが、じょじょにやっていってみます。


-------------
以下は広告です。

ロリポップ!なら月々100円(税抜)から
ブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2023XT+EUNGYI+348+6IWSJ